2023/03/30
ぐうたらな日々を綴ってみた。
2023/03/29
中学聖日記を観ていて考えさせられた。
2023/03/31朝7時20分、眠れません………おっかしいなぁ〜、全然眠くなりません。昨日は良眠生活、快調な滑り出しだとおもっていたのに!情けない、早くも脱落かもしれません!!結構、参りました。
有村架純さん主演の中学聖日記という連続テレビドラマを一気観しています。なんとなくタイトルからしてHっぽいのかなぁと思いきやあらすじ的にやっぱりHだったのでエンジョイするつもりが、シリアスでした。なんだか僕の気分は複雑です。
どうして眠れないでいる事に自己嫌悪を感じなければいけないのでしょうか?今日も何も予定がないというのに……予定がない事に罪悪を覚えているのかも知れません。なかなか悲しいものがありますね。
重い発言をしますと、な〜んか自分は人生を半分諦めようとしているのかも知れません……っていうか、五十も後半になって異性に好意を抱いてはいけないと思おうとしている訳ですよ、中学聖日記を観ていたら改めて考えざるえなくなるんです……あ〜あ、嫌な思考してんなぁ俺ってば!!
NaoyaTakeda
2023/03/28
良睡眠後の能力の良さに浸ってみた。
メガネの簡易修理をして貰いに和親眼鏡ひばりが丘店に行こうと思っているのですが………今、到着しまして、修理を頼みました。しっかし、この半年、メガネを買いまくっていますが、ちょっと病的だなぁなんて思っています。メガネ依存!?かもしれません。色がついてないと不安を感じたりしますし……心が弱っているかもしれません。
マクドナルドに居ます。持ち帰りでフィレオフィッシュとビックマック……体に悪そうではありましたが、買ってしまいました。
楽器の練習と3年B組金八先生の第8シリーズを交互にやったり観たりしていますが、困った時の金八先生とでも申しましょうか、何もみたい動画がない時につけておくといった感じです。まぁ、僕はどっぷり金八先生世代なものですから仕方がないのです。金八先生の良さは別の機会にタップリと語りたいと思っています。
やっぱり良く眠った後の練習ははかどりますね、欠点が如実に解ると同時にそれをどう直せばよいかの策も閃きます。今夜というか、正しく述べると、明日の早朝から昼まで再び質の良い睡眠がとれるかどうか?不安ではありますが………
さてと…何だっけ??
NaoyaTakeda
2023/03/27
色付き眼鏡を復活することにした。
予定していた26日、ネコ天セッションの参加をブッチしてまで、寝まくり山に明け暮れました。只今、2023/03/27の深夜です。もう死ぬんじゃないか?と夢の中で考えた程、深い眠りについていた訳なんです。それによる、凄い自己嫌悪に襲われている現在なのですが!?とにかく救われません。
早朝5時になりました。全身から寝まくり山での痺れが取れ、万全の状態となりました、何に対しての万全なのか?自分にも解らなくあるのですが……
色付きメガネを止めていたのですが、それが調子を悪くしていたのでは?なんて思ったりしました。験を担ぐタイプの人間ではないのですが、ここまで不調続きだと、考えたりもします。取り敢えず復活のノロシを上げでもしないと、治まりがつかぬというもの……今日からの復活と行きたいところです!!
早朝6時を過ぎたというのに生活音が全く聞こえてきません。もしかして今日という日は祭日なのでしょうか?僕は全く解らないでいるのですが?そんな感じがします、どうでもいいけれど.......平日みたいですねぇ、なんだろう?この静けさは??
NaoyaTakeda
2023/03/26
通常のルーティンに浸ってみた。
2023/03/25
眼鏡を失った深夜に語ってみた。
2023/03/24
大いに力もうと思った。
やっぱり3月って疲れるみたいで恐ろしい位の寝まくり山と化しました。これを綴っている現在においても、まだ疲労を感じておりブラックホールから抜け出せていない事を自覚しています。いい加減に規則正しい生活を送りたくなっている自分ではありますが、どうすればそうなれるのか?全く解らなくあります。
WBCもじっくり観たかったのですが、自分のスランプ脱出に懸命にあったので、結果一試合も観れませんでした。そんなこんなで、調子が下降し始めて丸一ヶ月が過ぎてしまいました。
フォームの矯正、なんだか疲れちゃいました。力んでもいい、外してもいい、好きにやろう!!なんて思いつつ今日も叩き始めました。あーだこーだと考えて、閃くように答えが出てきた事なんかあった事が無いッス。歳をくってしまいましたが、今一度、本能を信じてみたくなりました。大いに力んでみせようではないですか!!
練習を始めた途端、眠気に襲われ始めました。アクビの連発で顎が外れそうです。再び眠ってみるかもしれません。
NaoyaTakeda
2023/03/22
今一度、個性を重んじようとしてみた。
WBCで日本中が盛り上がっている最中、僕は独りフォームの矯正に勤しんでいます。物凄く地味な練習に頭を痛めている訳です。
先月、15日の目白マークシックスのライブ動画を自身のYouTube公開格納庫にて配信しているのですが、その時の思い出すが如く自らを視聴、良かった時の感触を取り戻そうとしています。動画の威力は強烈であるだけに、即座に良い状態をイメージできました。
ここ最近、音楽に関連する内容のコミュニケーションを、メールを通してJAZZシンガー、神谷えりさん、そしてJAZZピアニスト、ノリ・オチアイさんと繰り広げております。僕を含め、JAZZを謳っていながらも3人三様とスタイルがバラバラなのですが、2人のおかげで右往左往しながらではありますが、充実の日々を過ごさせて頂いてます。
2人との語らいでしみじみ思えた事、それは個性を、かつ自身のパフォーマンスにおけるスタイルを大切にし、音楽活動に取り組んでいかなければならないという事です。
さて、WBCの決勝戦でも観ますかね。
NaoyaTakeda
2023/03/20
竹田直哉を実況してみた。
2023/03/17
現状の自分を綴ってみた。
もの凄い寝まくり山と化していました。なんで自分はこんな無茶苦茶な日常を過ごしてるんだーー!!なんて自己を責めずにはいられません。なかなか悲しい生き物をやっております......ハイ。
丸2日間、観ることが出来なかったフェイスブックの記事に目を通し、いいね!をつけていく作業をして時間をつぶしましたが、それも終わってしまいました。2023/03/17の早朝4時45分になろうとしています。今日は今月2度目となる市川遠征、エンジョイできると良いのですが......ナイスなコンディションでライブに望みたいと思います。
ここ数日、眠りながらも自身のフォームが崩れてしまった事が気になっていたのですが、どうも原因はマレットに巻かれた毛糸にあったように思うのですね、ギターの弦レベルに巻きなおさなければならない事に気づけました。もしかすると、これに気づけたのは、大きいことかもしれません、同時に面倒臭い事になってしまったようにも思えています。
自身の爪痕格納庫(YouTubeチャンネル)に足を向けてくれる方がいる事、大変嬉しく思っていまして、これからも爪痕を残せるような活動をしていけたら楽しいなぁなんて、強く思っています。そのためには、一つ一つのライブをより大切に思いながらのプレイをしていくしかないんだな、なんて改めて感じています。
あれ!?何だかえらいまともな事を述べてしまいました。でも、まぁ、頑張りますので、皆様の熱き応援、よろしくお願いします。
NaoyaTakeda
2023/03/16
YouTube格納庫を一般公開してみた。
YouTube『竹田直哉の"Crazy about BeBop!!,』一応、開局しました。それでなんですが、何故か物凄い罪悪感に見舞われているのですね、もしかしたら後悔してるのかもしれません。何なんだ?この気持ちは??よくわからん!!
最近のライブ動画、細かい事は気にせずしてUPしました。かれこれ25年前にコンポーザーとして世に出した歌謡曲、今聞いてみるとなかなか聞きやすく出来上がってますね。先日の地元のラジオ出演そっくりそのまま、また、ウィブラフォンを叩くことで参加した曲なんかもあります。お時間ありましたらここから飛んでみてください。
俺、先週からの約1週間、最低な人間やってたんですよ、マジ最悪なんです。もうねぇ、沢山の人々をムカつかせたと思うのですね、極度の睡眠不足からやってしまった訳なんですけれど。とにかく力一杯恥ずかしいです。そのような過去の懺悔も含めて、格納庫を一般公開したのですが......
当分CDとか作る予定ないのです、プライベートな出費がデカすぎちゃって資金がなくなりました。それでもこれからの音楽家人生、しかと爪痕を残しておきたい、そんな訳でのYouTube格納庫一般公開でして.......えてしてムチャクチャな演奏もUPできるしいいなぁなんてね、気に入ってます。
そんな感じです。
NaoyaTakeda
2023/03/15
リアルな実力を戒めた。
ここ1週間というもの、自分ときたらぁろくなもんじゃあありませんでしたぁ。結構ムチャクチャだったと言っても過言ではありません。そのような日々からか、まともに楽器を叩くことができなくなったのでは?という恐怖にかられています。
叩くことが…弾くことが出来ましたぁ!!しかぁ〜しぃ、同時に自分が下手である事を改めて認識してしまいました…ガァクゥ!!と崩れ落ちそうにもなりました。こればっかしは時間を要します。
今度はマレットを軽く感じてしまい、制御不可能となってしまいました。こんな事ってあるのですね、ビックリです、マジでビックリですーーー!!
ここ数日、パラビにてドラゴン桜を死ぬ程観てしまったので同じ日曜劇場、下町ロケットに切りかえました。しかし、何だかつまらなそうなので、このまま観続けるか?止めるか?どうすっかな?なんて感じです。
そうなんです、明日「竹田直哉のCrazy about BeBop!!」なるYouTube動画ファイル格納庫を一般公開にするのですが、アップロードに制限がありまして、格納漏れファイルがある状況です。どうにかすれば、引き続きアップロードできるかもしれないので、これから調べてみます。
NaoyaTakeda
久々に寝まくり山やって懺悔した。
久々に寝まくり山太郎になりました。16時間程、眠りました。途中で何かを焦って楽器に向かったのですが、ヘロヘロのボロボロであったことを記憶しています。目覚めた現在、最低な気分です。
深夜である事から楽器を弾けません。仕方がないのでYouTubeにアップロードした自身の音源をチェック、音量レベルが高すぎる事に気付き、改めてアップロードをしたものの制限に引っ掛かってしまい制限解除の確認待ちとなりました。全く七面倒臭いなぁ……
やってしまいました、今日は16日だと思い色んなところにメールしてしまいました。15日でした、最悪極まりません。
なんだかんだと世の中はWBCに夢中ですね、ヌードバーーーーー!!なんて一気にブレークしてしまい、来シーズンから何処の日本のプロ球団に加入しても球団最高年俸契約にこぎつけられるのではないでしょうか?全然僕にとっては楽しみではありませんが。
しっかし深夜に目が冴えてるって力一杯いかさないんですねーやってられません!!しかも寝まくり山明けの現在、自分の演奏がどのようになっているのか?不安でたまりません。17日に迫った市川遠征、ちゃんと弾けるのでしょうか?神のみぞ知ると言った感じです。
NaoyaTakeda
2023/03/13
初恋を想うヴィブラフォン奏者だった。
僕が女子プロゴルファー原英莉花さんの大ファンであることに間違いはないのですが、どういうところが好きか?と聞かれたら、若き頃の片想いを想い出させてくれるから、と答えます。これってマジなんですね、色が白くて赤面症の子に惹かれてしまうのだけれど、常に片想いに終わってたわけなんです。何故にそのような子に惹かれるのか?が謎ではあるのですが、それは自身の生理現象なのだと思う事にしています。
4日後に迫ったYouTubeチャンネル「竹田直哉のCrazy about BeBop!!」……食べ歩き、ドッキリ等はおこなっておりません、あれは有名YouTuberや芸能人がやるから面白いわけですが……僕がやるとしたならば、荒川沿いに発生している食べられ野草を駆り集め、鍋で煮込みマジでたべられるか?検証する……どうでしょうか?つまらんでしょう?やらないです、そーいうこと。
昨日届いたモニタースピーカーなのですが
ちょっとデカすぎました。重いですし..........でも使いますよ、有意義にね。
NaoyaTakeda
2023/03/10
侍JAPANを考察してみた。【2】
遂にWBCが始まり、いきなり大谷翔平の二刀流見参!冴えわたる高速スライダー、大谷翔平のそれは曲がる瞬間にブレーキがかかる魔球!そう、ブレーキと言ったらぼくのフィールドではやっぱりアート・ブレイキー(ds)の存在無しでは語れません。アート・ブレイキーを知らないJAZZファンがいたら、それはモグリであって、ここで説明をする必要のないJAZZジャイアントです。その血筋でエイブリン・ブレイキーという女性JAZZボーカリストがおりまして、一緒に演れる事になったのですが、闘病中の僕の父の容態が思わしくなく、殘念ながらお流れとなりました。そして、ネクストチャンスと誓ったのですが、その思い虚しく、その後、エイブリンはあの世にいってしまったのです。切ない話でんがな。
まだまだ動画編集ソフトを使いこなせていないながらも、16日の開設時に公開するファイルが揃いました。と、ここまでは良いのですが、その後、デスクトップと睨みあうことしばし、パソコンでやることがなくなってしまいました。しいて言えば、フェイスブックのチェックと……まぁ、それだけなんです。突如とパソコンなるものが、僕にとって退屈な物と化してしまったような気分です。久し振りに映画でもみてみるかな?
1時間半ほど眠りました。それでもスッキリしません。でも、ちょっとはマシになったかも知れません。こんな感じで良しとしましょう!
今夜の日韓戦、侍JAPANの先発ピッチャーは、ダルビッシュです!!
NaoyaTakeda
2023/03/09
侍JAPANを考察してみた。【1】
2023/03/08
運気が上がってきた。
電車に揺られています。ネコ天までの散歩の帰り道です。散歩をする気になれたという事は、自分は上向きなのだと思えるのです。
しっかし女性専用車両、全然意味をなしてないですねぇ、と言ってる僕もそこでふんぞり返っているのですが……さすがにラッシュ時は避けますよ、当たり前じゃあないですか!
やっぱり楽器と自分がフィットしてきました、やはり僕の調子は上向きです。ただ、素早いフレーズが弾ききれません、以前からそうだったかもしれないけれど。一皮剥けたというよりも、以前の調子に戻ったという感じです。
YouTube開設まであと8日です。今や誰にでもできる事となりましたが、やはり緊張しますね、とにかく継続できるか?というプレッシャーがあります。それとYouTuber的な企画を考えてやるべきか?いやいや、それはかっ飛びすぎというもの……公開格納庫というコンセプトから外れる気はありません。
あとは良く眠れさえすれば幸せなのかも知れません。
NaoyaTakeda
ネットの文字時代は終わった。
ぶっちゃけロン雑へのアクセス数が激減しています。まぁ、これ以上下がる事はないだろうというくらいまでに…。独りぼっちの雑談と謳っていつつ、只のダイアリーなのですが……まぁ、仕方がないですね、以前にブログ村なるサイトに登録してはみたものの、アクセス数に全く変化はありませんでした。web2.0はSNSに完膚なきまでに潰されたと言っても過言ではないでしょう……ブログの時代は来ませんでした。
過去に演ったことのない手首の使い方に取り組み始めたのですが、物凄く違和感がありまして、良いのか?わるいのか?全く解りません。明日辺りでそれがどうなのかが解ると思います。しっかし久し振りに深みにはまってしまいました。
パソコンでは相変わらず金八先生を上映させっぱなしですが、なんだか武田鉄矢を好きなのか?嫌いなのか?解らなくなっています。基本、嫌いな人としているのですが金八先生というキャラクターは好きなのかもしれません。
新しい手首の使い方、良さげです。徐々にアジャストしてきました。うまい事、落ち着いてくれると良いのですが........
WBCの強化試合を観る限り、やはり大リーガーってスゲーなぁなんて思えたりして。ヌートバーが妙に日本野球にフィットしてるのが面白くあります。本物のメジャーリーガーは、いち早くチームに応出来る能力を持ち備えているのかもしれませんね。皆、クレバーですし。
あーあ......
NaoyaTakeda
2023/03/07
バイオリズムなんか気にしていなかった。
2023/03/07、深夜です。現在ヘッドホン充電中であることから、無音の中で、これ書いています。
曲を考察かつ覚える為に必要なのが楽譜な訳ですが、パソコン内にある複数のリアルブックから目的の物を見つけ出し、プリントアウトするのが億劫であり、よってヤフオクにて納浩一さん監修のJAZZスタンダードバイブルを落札しました。そんな感じで相変わらずネット通販に手を染め続けていると同時に、絶対に必要ではないものに手をだしてしまう……コロナバブルは既に去ったというのに。
胃がシクシクするので健胃消化薬の蓋を勢いよく開けた途端、舞った粉末の薬物が頭から降り注ぎました。そんなこんなで本日最初のテンション降下現象に苛まれ、気分がズンドコなわけです。しかしながら、2月15日をピークに、下降線を辿ってきた実演奏の状態ですが、どうにか底を打ったようでして、良い感じで楽器に向かえています。一般的にいうところのスランプというやつですが、二度と味わいたくないのですね、なんか良い手段はないものでしょうか?いい加減に音楽的なことでクヨクヨしていたいのですから、発声手段でしかない楽器の操り方で悩むのは嫌なんです、とっても!!
NaoyaTakeda
2023/03/06
アップロードはスウィングしなかった。
2023/03/03
クリエイティブに生きようと思った。
一昨日の気候には、完璧に春が来たと信じて疑いませんでしたが、昨日からの謎の寒波……風も強いし、マジ、腹が下りそうで下らないギリの状態にあります。寒さはキツいです。心も冷えてしまいます。洒落にならないってこってす!!
15年以上前に買ったハードディスクレコーダーのホコリをはらい、部屋の中央に設置しました。深夜の音楽制作を復活させたく、今度こそ、こやつを使いこなせるようになってやろうじゃないか!と鼻息荒くある僕……部屋の中には使いこなせぬ機器に溢れかえっています。ちきしょう……機械如きがナンボのもんじゃーい!!
3月16日開設予定のYouTubeチャンネル「竹田直哉のCrazy about BeBop!!」にアップするため、過去の音源ファイルを探していたのですが、突如「俺、死ぬんじゃね??」なんて思ってしまいまして……だってWeb上に自分史を綴るようなものじゃないですか!スゲー後ろ向きな作業しちゃってる訳なんです。JAZZプレイヤー、過去に思い入れ持ったらあっという間に潰れかねません。程々にしとくつもりです。
2023/03/03の朝6時を過ぎました。外からご近所さんが放つ生活音が聞こえ始めました。皆さんホントお元気で何よりです。
NaoyaTakeda
2023/03/01
動画編集に明け暮れてみた。
2日間も予定無き生活をしていると、社会から弾き出されたような気分に陥るのは僕だけでしょうか?……
動画編集ソフト覚えるのかったり〜、学習意欲0ですよ、何故か有料ソフトをひとつインストールしてあるのですが、何が直感的に出来るだぁコラァア!全然わかんねぇよぉ!まぁ、買った覚えがないからいいんですけれどぉ。かったりぃよなぁ、パソコンってぇ、一体何個くらいソフトを扱えるようにしただろうか?
楽器を叩く事の出来ない時間です。結局、約500円払って、オンラインソフトを使用し、動画に曲名を打ち込む作業をしています。13日前のプレイを聴いているわけですが、後ろを振り返っているようで、気分の良い事ではありませんね、さっさと終わらせたく思います。
さてさて、2023/03/01となりました。月日が経つのは本当に早いものです。とにかく、今夜は本八幡のCool jojoに初登場です。既に緊張感を漂わせている僕ではありますが、なんて言ったらよいやら、オーディションを受けにいくような気分ですね、全然初々しくありませんが。何はともあれ、眠らないといけないのです。
そんなわけで、引き続き動画編集作業を続けます。
NaoyaTakeda
引っ越しました。
竹田直哉's Lonzatusプレミアム、引っ越しました。 https://takeda708.blogstation.jp/ 申し訳ありませんが、ブックマークの変更お願いします。 NaoyaTakeda
-
中学2年生でクラスメイトだった和馬ちゃん(仮名)には驚かされてばかりいました。とにかく、一番印象に残っている出来事は午後の授業中、女子の武野さん(仮名)をやたらと口説いていたので「和馬ちゃん、どーしちゃったんだろう?」なんて思っていたのですね。先生は温厚かつ気弱な方だったので、見...
-
どうも胃の調子が変なのです。以前に十二指腸潰瘍を患った感触を思い出すのです、幸い、医者から貰っているガスター20が大量にあるので、暫く1日2回、欠かさず飲んでみようと思っています。それでも改善しなければ、恐怖の胃カメラ検査となりますね。 今日の予定は、田山さん(田山ひろみvo,p...
-
昨晩は 「ねこ天」 セッションからの帰宅後、バテ捲り状態で横になり、5時間程眠りにつけました。今の僕には、5時間ぶっつづけで眠れれが、かなりスッキリしておりまして、よって現在2023/01/08早朝5時半、これを書くに至っています。昨日のセッションに参加してみて思ったのは、今年も...