2023/02/16

憂鬱な気分に浸ってみた。

2023/02/16の午前9時を過ぎました。早朝に目を覚ますとストリーミング動画で3年B組金八先生第7シリーズを観ながら、昨日のライブに関する事を考えていました。今後の時間もそれが続くことでしょう……中々現実は願ったとおりにはいきません。

午後2時を過ぎまして、楽器の練習と金八先生をループしています。昨晩のライブを終えて、色々思う事、考える事はまだまだありますが、いったん棚にあげました。ライブの後半にフォームを崩してしまい、修整を必要とするからです。ちょっと気分が冴えなくあるのには、演奏に纏わる問題、金八先生においてのドラッグによる丸山シュウ君の逮捕……うわぁ、すげーヘビー!!

あーだこーだと考え込みながら練習を続けていたら、何が良いのか?悪いのか?解らなくなって来ました。本格的なリフレッシュを必要としますが、外出する気力もなく再び暗い金八先生を観続ける事となりました。金八先生、退職届けを出しやんの…真っ暗だな、金八っつぁん!!

昨日のライブにて思い知り、考え捲くっている事、整理できたらここに書こうと思っています。技術に関してではないので、改めてちゃんと綴ります。

NaoyaTakeda

2023/02/15

目白でギグを組んでみた。

2023/02/14、早朝です。タラタラと更新作業開始です。しかしながら、何を語ればよいか?思い浮かびません。

処方箋薬局にいます。外は風が強く、鬼クソ寒いですねぇ、ちょっとだけ死にそうになっています。ここから自宅まで徒歩4分、遭難せずして帰還できるであろうか?すげーナーバスな状態にあります。

2023/02/15、早朝です。いやー寝まくりました!昨日、処方箋薬局から帰ってきて即座に寝落ちまして、日付線を越え、今日の2時頃にボケボケしながら目覚めたのですが、ざっと13時間眠っていました、自己嫌悪ぉぉ!!

そんなこんなですが、今夜は目白のマークシックスというスポットに初出演します。テナーサックス安保さん、ベース藤田さんの変速トリオでお送りします。このトリオは記憶するところ約20年前に宮前平インディゴにて企画しましたが、当日僕がマレットを忘れてしまった体たらく、急遽安保さんと藤田さんのデュオとなりました。今日はその無念を晴らすべくギクとなります。必ずやスウィングしてみせましょう!!

NaoyaTakeda

2023/02/13

体に良い事を述べてみた。

2023/02/13、午後1時40分、今朝方からつい先程までぶっ続けで眠る事に成功しました。今現在、まだまだ頭の芯がボーっとしたままではありますが、大丈夫です。

早速、楽器に向ってみました。まぁまぁ良い立ち上がりなんじゃあないかと……そんな訳で、本日の練習テーマを考えたりしています。ん〜、課題は沢山あったはずなのですが、ちゃんと練習しようと思い立ったのが久し振りなものですから、思いつかないのですね、課題曲にでも取り組んでみますかね………

いかん!長渕剛主演「とんぼ」のスペシャル動画をYouTubeで見つけてしまい、見入っていました。しかし、さすがに今日は練習をしたい……よって動画はしばし中断する事にします。

スタンダードナンバー、オールド・デビル・ムーン……難しいですね。この曲って割と最近の曲なのでしょうか?モダンなコード・チェンジに戸惑っています。コンセプトに拘らなければ解釈は出来ますが、自分は和声的に展開していきたいので、まぁ、訓練が必要ですね。

空虚な気分に陥ってきました、まだ狭間におりますが……

"訓練"と思う事で再び楽器を叩き始めました。テーマがまだ見つからないので、既にメモっている曲を再考しています。と、言っても、対して頭を使っていないのですが。やはり常に課題曲を掲げているのがベストなのかもしれません。今夜から譜面起こしでも始めてみますかね。

NaoyaTakeda

2023/02/12

消極的に語ってみた。

いきなりネガティブなんですが、自分、寂しいっす。何処かで何やって盛り上がってみても戻る所は西東京市内自宅の無音部屋ヘッドフォンララバイ……寒さしのぎに毛布を頭巾にしてボエ〜と………嗚呼、花の都大東京、頼むから俺を見捨てないでくれ〜ってか!?

2023/02/12早朝です。久々に独り言が炸裂しています。今ならまだ止められるんじゃないか?と思いたった僕は声と同時に息をも止めてしまい、窒息死しそうになりました。中々スリリングな時間帯であります。

昨晩もろくすっぽ眠ることが出来なかったわけですが、結構な危機感を抱かざる得なくあります。ここまでくると薬に頼ってでもしっかり眠った方が良いと思い始めました。どーしてこうして眠れなくなってしまったのか?検証したほうが良くねぇ?根本的な原因を解明する事が賢明ですよね。

なんだかね、今日は消極的に浸っていたいのです。頑張る事に力を入れすぎて首から肩にかけてバリバリに張っちゃったもんで。あったまいてーし。

NaoyaTakeda

2023/02/10

デビュー直前、心境を綴ってみた。

2023/02/10の追伸です。本日ネコ天におけるJAMセッション、決行します。昨日のうちに楽器の搬入を済ませておいて良かったです。今日は電車移動と洒落込みます。19時スタートです、宜しくお願いします。

パラビで観たい動画もなくなり、どうしようもないので、3年B組金八先生を飛ばし飛ばし観ています。う〜ん、時代時代の時事状況が背景を占めているせいか、今観ると古臭く感じられます。あんまり楽しくないですね……

何だか凄い食欲で困ってしまいます。食っても食っても腹が減りっぱなしです。ただでさえ太り過ぎているのに、更に太るとなると楽器の奏法に支障をきたしかねなく、よってピンチであります。自分で自分をやってるのが嫌になってきました。

体が痒くなってしまい、緊急シャワーを浴びました。前回のシャワーからそんなに日数は経っていないと思うのですが、致し方がありません、背も腹も変えられませんので………

今夜のネコ天JAMセッションは自分のホストプレイヤーデビューとなります。謎の緊張感に包まれています。仕切りは僕ではないので、少し安心できるのですが……何と言いましょうか?自分って正義ではないと思っちゃうんですね、参加者を傷つける事だけはしてはいけない!!……っと、強く自分に言い聞かせ続けています。

NaoyaTakeda

正午に決めるセッションに痺れてみた。

2023/02/10、天気予報によるところ日中から雪が降るらしく、本日のネコ天JAMセッションは果たしておこなわれるのか?微妙な状態にあります。なにはともあれ、自分が行けなくての中止だけは避けたかったので、昨晩中に楽器の搬入を済ませてしまいました。

やはり楽器は2台ないと厳しかです。練習用と仕事用みたいに……1台は常にクルマのに乗せっぱなしで、もう1台は練習室に据え置きといった感じですよね、なんとかなんねーかなー!!

パラビにて「おいしい給食」なるテレビドラマを一気観したのですが、久々に声を出して笑い転げました。主演はROOKIESの安仁屋役を演じた市原隼人、ハマリ役です。やはりコメディは壺にハマると最高です。

さてさて今日はネコ天JAMセッションです。行われるかは正午の天候次第ですが、多分、決行されると思うので、そのつもりで準備します。

今日も1日、頑張りましょう。

NaoyaTakeda

2023/02/09

三日間に渡っての投稿をしてみた。

昨晩、ノリ・オチアイさん引率にて、六本木の会員制ブラジリアンバーへ出向き、本場のプレイヤーによるボサノバを聴くことが出来ました。そりゃあ、もうご機嫌なサウンドで、ウットリ気分で時を楽しみましたよ……また、行くつもりです。

2023/02/08の夜です。今日もまた、音楽への集中力皆無、よってまともに楽器に向かう事ができていません。この状態が約1ヶ月続いており、若干の焦りをも感じている始末、どのようにして自身を建て直せばよいかと思考中です。

そんな訳でパラビにてストリーミングムービー「クローバー」を第一話から視聴しており、音楽家としての自分がどんどんと腐っていってるのですが、それも、いた仕方のない現象と諦め始めました。明後日、2月10日の金曜日夜、川越市ネコ天にて自身初のセッションホストをやらかすのですが、それをきっかけにして再びハートを熱くしようではないかと目論んでいます。

結局のところ、抜歯後の激痛に耐えた日々からの疲れが完全に取れていないみたいです。

2023/02/09になってしまいました。この投稿も3日に渡った内用となってしまいました。昨日の夕方からの寝まくり山……頭がガンガンしています。とにかく、UPします。

皆さん、ハブ・ア・ナイスデイ!!

NaoyaTakeda

引っ越しました。

竹田直哉's Lonzatusプレミアム、引っ越しました。 https://takeda708.blogstation.jp/ 申し訳ありませんが、ブックマークの変更お願いします。 NaoyaTakeda