2023/02/07

六本木心中を述べてみた。

2023/02/07早朝、いつもの語らいの時刻となりました……が!?……己の1ヶ月前に収録した音源を聴いてしまい、嘔吐しそうになっています。よって、偉そうに語る気が失せてしまいました。

自分のフレーズ……全てが死んでるなぁなんて思えてしまったのですが、どうすれば息を吹き込めるか?なんて考え込んでみました。しかしながら早急に答えがでるものでもなく、試行錯誤を繰り返していくしかありません。

自身のプレイをスマホに録音、聴いてみると心技一体ができていました。多分、1ヶ月前の録音ではペダリングが甘かったみたいです。再びそれを克服しようと思います。

う〜ん、やはりペダリングの問題ですねぇ右足が吊りそうになりましたよ、どうも足が疲れて踏み込みが足りなくなってるのですね、中々痺れます。

これから…まだ出発しないけれど六本木に行きます。本当に久々なのでちょっとビビリが入っていますが、まぁ、楽しみです。最後に足を踏み入れたのが……う〜ん、15年前だったかなぁ、変わり果てているに違いない、不安が隠しきれず状態です。

生きて帰ってきます!!

NaoyaTakeda

2023/02/06

気合いが入らないので書いてみた。

音楽家として、力一杯今日も気合いが入りません。仕方がないので、このところダイアラーとしての更新作業を怠っていたことから、本日再び綴り始めました。

楽器を弾いていない時の僕は、ひたすらユーチューブに耳を傾け、たまにムービーを視聴するという、単純なルーティンに浸かっています。まぁ、そんな日々を中々気にいっている現状ですが、いずれ飽きが来るのも解っているので、焦らないでいます。但し、次に訪れるであろう新たなるルーティンがオープンマインドなものかは、保証されていないのですが………

大変私事過ぎて申し訳ないのですが、女子プロゴルファーの原英莉花さんが大好きで仕方がありません。特にバラエティーでの原さん!……なんて言うか……彼女を観ていると、自分の若き頃の決して報われる事がなかった恋を想い出させてくれる存在とでも言いましょうか?綺麗なクセにやたらと赤面してしまうところがたまらなく好きなんです!!なんか切ないのです。

さてさて、そろそろJAZZにマジにならないとヤバいような気がしています。決して悪い事になる訳ではありませんが、それゆえに甘えが出てきてしまう……もう既に出ているという方が正しいのだと思います。

頑張ります。

NaoyaTakeda

今週の予定を綴ってみた。

ここ数日、悪き口内環境に悶絶しながらも、出歩いてました。しかしながら、結構無茶していたようで、神経疲労がマックスに達しまして、心身ズタボロになりました。よって、眠りにつく………

2023/02/06です。眠りにねむって、やっとこさスッキリといったところです。ただ……体が痒い!シャワーで垢を落さねば死ぬ!でも面倒だ!だけど決行しないと気になって駄目!勇気を出して行ってみよう!そうしよう!!

シャワー成功しました。かったるかったー!済んでしまうとどうってこたぁないと思うのはいつもの事、体がポカポカしていて、また眠気に襲われてきました。ぅぅ、眠い!!

んてもって今週の僕のイベントは、10日に行なう自身初のネコ天セッションホスト就任……どうなってしまうのか?僕には全く予想できません。只々、事件だけは絶対に起こさないと宣言するしかありません。同業……ヴィブラフォン奏者が来てくれると活気付くのですが、誰か叩きにきませんか?体験だけでもOKなんで、誰かヴィブラフォンを叩きに来てください!!

しっかし眠いなぁ、どうにもならんばってんもう一睡りすっかなー!とか言ってたらあかんわなぁ〜誰か俺と遊んでくれぇ〜、てな訳で、明日はピアニスト、ノリ・オチアイさん主催のもと、六本木で豪遊予定です。それまでにコロナになったら即座にお流れという感じではありますが。

とにかく、楽器の練習を開始するか?再び眠るか?どちらかに決めて実行しようと思います。

NaoyaTakeda

2023/02/04

小刻みに述べてみた。

2023/02/03、午前11時を過ぎました。あと30分弱で恐怖の歯科治療が始まります。せっかく立ち直ってきた口内環境、再び荒らされたら元も子もありません。

もうすぐ夕方六時になろうとしています。やっと楽器に向かい始めた訳ですが……気分はクールです。チャーリー・パーカーのコンファーメーション・チェンジでソロを永遠に弾きまくってみました。まぁまぁって感じかな?……大きく捉えるのが難しい進行でした。

今日も麻酔を打っての歯科治療でしたが、脳に近いからか、帰宅後すると即座に眠りにつくことしばし。よって終了後に予定は入れない事にしています。痛みを伴う治療が続いており、恐怖も覚え始めました。医師なる職種の人間を直球で嫌いになりつつあります。

2023/02/04の早朝4時です。昨晩からプチ寝まくり山をやっていました。今日はネコ天のセッションに参加予定です。感覚、鈍っていると思われます。力まず行こうと考えています。

NaoyaTakeda


2023/02/01

見事に気合いが入らなかった。

2023/02/01、楽器に向ってはいるものの、やる気レス状態……叩いていても、燃えてこないのです。夢が音にのらないないのです。プレイをするにあたり、表現したい事、ギャラリーに伝えたい事、等など……なぁんもイメージできないのです。中々辛い状態にあります。楽しくねぇよぉーー!!

メガネに色を付けてから5ヶ月が経ちました。サングラスではなくて色付きメガネなもので、随時装着しています。何故、色を付けたか?それは他人と目が合うのが怖いからです。それだけのこってす、はい。

外が真っ暗になると、一旦恐ろしき眠気に襲われます。ここを踏ん張って乗り切る事が日常における肝と言えるでしょう。眠りに着いてしまうと、深夜を一睡も寝ずして過ごさなければならないからです。なかなか苦しみます……

本日も気合い入らずして楽器の練習を終えました。眠気はしかと静まりましたが、今から明日の朝までが、眠れぬ時間となります。やることもない、観たい動画もない、金もない……じっと大人しくしているしかないですね、どーでもいいです。

NaoyaTakeda

2023/01/31

癒し系の生物を語ってみた。

2023/01/31早朝……口内環境が回復の兆しを見せ始めたようです。痛みが消えてきました、しかし、違和感は相変わらずといったところです。今回の抜歯に対して、事前からかなりの苦しみを覚悟していましたが、予想をはるかに越え、1月最終日の今日に至っても、その苦しみから解放されずにおります。こうなると「歯を抜いた」というより「歯をつめた」という気持ちでいたほうが、納得出來たりします。

自身を癒やさんが為、柴犬&秋田犬の子犬の動画を観ています。とにかく、イタリア方面での柴犬&秋田犬人気は凄く、高額取り引きされているようで金持ちにしか飼えない……ルーベン君と言う少年は実に利口で、親を抱き込み柴犬にガンガン子供を産ませ、売買に勤しんでいるようで、今となっては経済をも支えかねない柴犬の存在に両親までも首ったけ……美しき愛情物語に僕は目頭に力を入れっぱなしです。

1月も今日で終わり…今日は1日、マジになって楽器に向ってみようかなんて考えています。口内環境不良から、まともに楽器を弾いていない日々が続いています。正直に言うと、今日も現段階において、全く気乗りしていません。流石に筋力も落ちてきているに違いないのです……チッ……やっぱ、かったりいなぁ……音楽を演ることにロマンを抱けなくなったのもあってね……だりいよなぁ。

結局2時間くらい寝ていました。これから筋力復活リハビリ弾きでもしようかな?なんて思ったりしています。やるからには頑張ります。

NaoyaTakeda



2023/01/29

少しだけ前向きになってみた。

しっかりと寝た気がしていないのに、寝過ぎからの頭痛に見舞われています。読者の皆さんにとって今日の休日、如何お過ごしになったでしょうか?良い天気でありましたが………あ〜あ、俺にはいかさない1日だったなぁ〜!!………なんて孤独なんだ、僕ってば………

口内環境問題のせいで、このところシャワーしていない自分に先程気付きました。汚いですね……だけど汗をかいてなかったから気づかなかったんだよなぁ、スゲーな、俺ってば!!発汗しなくなったのかも!?やったね、俺ぇぇ!!

「花束みたいな恋をした」というムービーを鑑賞しました。凄く良い映画ではありましたが、振りかえって観たくないです。何故なら、ハッピーエンドなのか?アンハッピーエンドなのか?白黒ハッキリしないエンディングがたまらなく嫌でした。でも、まぁ、若い人向けの映画だから曖昧でいいのかもしれませんね、はい。

左手人差し指第一関節マレットの当たる箇所に、なんと魚の目が出来てしまい、楽器を叩くと違和感を感じるようになってしまいました。要するに痛いのですが、無理やり叩き続けてれば、摩擦でなくなるのではないか?等と期待を寄せている昨今です。

そんな感じです………

NaoyaTakeda

引っ越しました。

竹田直哉's Lonzatusプレミアム、引っ越しました。 https://takeda708.blogstation.jp/ 申し訳ありませんが、ブックマークの変更お願いします。 NaoyaTakeda