2022/12/28

腹と顔と心の問題を解消出来ずにいた。

「ヤベー…腹痛だ……」このところ任侠映画を観すぎている僕のなれの果てがこの始末でして……胃なのか?腸なのか?丁か半か??寒過ぎて、頭もおかしくなろうもの…言動がムチャクチャ過ぎます。年末年始嫌いのこの僕が、早くも正月モードと化している原因は、先日購入したホットカーペットにあります。聞いてはいましたが、想像していた以上に依存しています。マジ、離れられません。俺、ヤバし!!

顔が大きい僕は、どうしても大きめサイズのマスクを欲します。しかしながら、どの薬局に入っても、大きいサイズは白しかなく、カッチョイイのを手に入れたい僕は地団駄を踏むばかり……やっとこさ通販にてかっこ良くはないけど、黒を見つける事ができ、ポチッといきました。翌日届いたそれは裏切る事なく、真っ黒でした。

今日もダラダラと楽器を叩いていた訳なのですが、今現在の僕ってどんな案配なのでしょうかね?自分がどんな音を発しているのか、全く想像できずにいるものでして。レコーディングスタジオで「え!?うっそぉー!!」なんてもう嫌です。想定内の音を放っていると信じたい昨今。

なんだか不思議な一日でした。色々な問題、悩み等が解決されたというのに少しもハイになれず、ひたすら沈んでいる状態……何なんだろう、この気持ちは?誰がなんと言おうとひたすらグッタリし続けていたいこの心境……今夜は出来るだけ眠り続けてみようと思っています。

NaoyaTakeda

2022/12/27

聖夜のアクシデントを終えてみた。

2022/12/25になりました。いやいや昨日は史上最悪のクリスマス・イブを過ごしてしまいました。色々な感情が頭の中で渦巻いていて、一つ一つが独立してくれなく、言葉になりません。ひとつだけ述べると、携帯カードケース一式を紛失、それには重要なカードが全て入っています。自身、関わりたくないお巡りさんを訪ねて派出所へいき、紛失届を提出、すると姉からのLINEが届き、僕の部屋で見付かったとの事でした。添付画像を開くと、紛れもなくガムテープで補強されている僕のそれでした。

2022/12/26の早朝です。目覚めてから一時間以上は経過しているのに、アクビが止まりません。不足している睡眠時間の影響に違いありません。

朝の6時、毎度の事ではあるが胃が痛いです。大分良くなっては来ましたが........

神谷えりさん(マルチなボーカリスト)と、日本の歌い手事情をチャットにて教えて貰いました。実に楽しい分野の話でした。

僕の奏法も落ち着いてきました。一安心できたから眠くなったら眠ろうと思えるまでになりました。

最悪のクリスマスが終演しました...........

NaoyaTakeda


2022/12/26

ぶれたりしない自分を考察してみた。

楽器に限らず、スポーツ……歩行や走行に至るまで、体の軸がぶれたら台無しなんですね!いやぁー当たり前の事ながら人生を折返し、やっと悟れました。軸がぶれればロクな事にならない事に対して、ぶれなければ大概の事はクリアできるというこってす。

なんて言ったけど、軸をぶらさない奏法にしても、気持ちよくない……楽器の事です。なんで朝一番だけシックリくるのだろうか?マジで気持ちを落ち着けて考えなければ……そもそも、何故にこんなんなってしまったのか?右手首の角度を正してからです。それによって何が変わったのか?……解らない!全く!!一休さんみたいにポクッポクッて鳴らしながら考えないと駄目だ!!

手首の使い方に軸がなかったのかもしれません。う~ん、やっぱり軸で考えると色々な問題が解決するなぁ、なんて思えています。対極的な考え方は数十年前からしているのですが、それに通じるものがあります。同時に自分ってつくづく理屈っぽい事にガッカリもしているのです。

NaoyaTakeda


2022/12/24

想い出なき聖夜前日をののしってみた。

クリスマスがなんぼのもんじゃーい!!って位に想い出がありません、大マジで想い出そうと集中してみたのですが、なんもないのです。一体何して今日まで生きてきたんだろう?ガッカリだな。しっかしイブと本番が土日ときたものだから、若者達には最高なんじゃないかな?何処もかしこもラブホは満室になるんだろうね、スゲーや!!

大多数のバンドマンは忙しいんだろうね、イベントの仕事にありつけた人は笑いが止まらなかったりして、まぁいいさ、大いに笑えば。そんな訳でもへったくれもないのだけれど、僕は今日もねこ天JAMに飛び入りです。行く所があるだけ幸せなのかもしれない、無駄遣いも今年いっぱいだろうし。嗚呼、年末年始ウザい、なんだか気が重くなってきましたよ。

2022/12/24の早朝7時になりました。鬼クソかったるいけれど、楽器の練習しとかなければなりません。昨日の練習が最後までシックリこなかったからなのですが、このままねこ天には行けないと思っている僕ってば、超がつくほど真面目っぽい。だけれど、今日もシックリこなかったらどうしよう?キョワいなぁ、本当にキョワいのです。

そんな訳で、メリークリスマスイヴ!!

NaoyaTakeda

2022/12/23

筋トレから聖夜までを垣間見てみた。

物凄く小さい音で楽器を叩いてます。これも列記とした練習なのですが、何故そのような事をやっているかというと……??……なんだか、言葉に出来ません。決して恥じらうような理由ではないのですが、言葉にならないのです、マジで!!打楽器をやっている人は解ると思うのですが、それって物凄く筋力を使うのですね!!

2022/12/23です。昨日から寝まくり山をやっていたのですが、最悪なる夢を観てしまい、それを中断、無理やり目覚めて現在に至る........その間、マレットの毛糸を巻き直しましたね、今夜から明後日まで、クリスマスナイトという事でなんとなく新調してみました。

なんで早朝6時を過ぎているというのに空はまだ暗いの?やってらんないっすよぅ、日が短いのも中々のストレスになるのですね、小さな学びとなりました。そうそう、またしても歯が欠けてしまい、角っ子が舌にあたって痛いという現象が起きています。これは嫌な現象ですよ、気を抜くことができないのですから、今年は一年、歯で悩まされたけれど、来年はどんな案配だろうか?怖いなぁ。

NaoyaTakeda


己の作曲観を講じてみた。

彼是25年以上前の事、丸2年間、ポップスの作曲活動に勤しんでいました。我が事ながら、目一杯の能力を注ぎ込んだと自負する時期でした.......まぁ、大ヒットという夢はかなわなかったというこってす。それでも自身の現在の在り方を決定付けた答えを与えてもらったのですから、今も世間に胸を張って言う事ができる時代でした。

何が一番カルチャーショックだったか........即座に言えます!!「メジャーな作曲業界では、練りに練って作った上質な一曲よりも、辛うじてプロのラインに乗っかっている三曲の方が、重宝がられます。」つまり時間をかけて振絞って作っていては、プロの作家にはなれません。一日に駄作を複数曲、溢れ出んばかりに作れる人こそがプロの作曲家に向いてるし、かつ業界もその手の輩を望んでいました。マジ、びっくりした!!びっくりしました。

前文からの流れで、気付けて良かった事をひとつ........これも即座に言えます!!「作曲とは上手くなっていくものである!!」そうなんです、粘り強く作っていれば誰もが上手になれるんです!!そのかわり、作曲活動を怠けると、せっかく付けた能力は低下していきます。思うに、趣味にしてしまえばよいのではないか?なんてね。冗談ではありません、最高級の趣味ではありませんか。楽器が弾けなくてもパソコンさえ扱えれば、作曲補助ツールはネット上にゴロゴロ落ちています。思い立ったら吉日、貴方も作曲スキルを上げてみませんか?

前々文で述べた「溢れ出んばかり」の音楽、自分にとってそれは何だろうか?それを考えた時、JAZZの即興演奏だと思えたのです。腹が決まった瞬間でもありました。んな事から、現在の自分が在るのですね。

NaoyaTakeda

2022/12/22

1000円barberにて綴り始めた。

引き籠もりも3日続けてはいけないと思い立ち、川越市南大塚のねこ天まで御茶しに行くことを決意!!服の襟元を正そうと鏡を見るやいなや愕然としました。「髪の毛が…かっこ悪い!!」んな訳で、1000円床屋に寄ってから行く事にしました。

思いの外、時間がかかってしまった1000円カットでしたが、思惑どおり快速急行に乗れ、ひばりが丘→所沢まで直通でした。速い速い!!ひとっ飛びとはこういう事なのですね、妙に納得できました。

所沢駅での乗換時、エレベーターに乗り込むと、ドアが閉まる寸前に、杖をついたお爺さんが全力疾走で飛び込んでくるではないですか!!ビックリしました、杖なんかいらないだろー!?……マジ、ビックリでした。

束の間の息抜きを終え、南大塚のねこ天を後にし、電車に乗り込みました。祐子オーナーとの会話はいつも楽しくあるのですが、自分のプレイスタイルに辛口の意見も述べます。そういうの、どんどんチョーダイと言ったところなんです。この歳になってもそのように言って貰えるのは、物凄く幸せな気分になります。僕ってM漢くんかもしれませんね。

NaoyaTakeda

引っ越しました。

竹田直哉's Lonzatusプレミアム、引っ越しました。 https://takeda708.blogstation.jp/ 申し訳ありませんが、ブックマークの変更お願いします。 NaoyaTakeda