2022/12/15

2022/12/15の午前中に思った事を語ってみた。

どうも胃の調子が変なのです。以前に十二指腸潰瘍を患った感触を思い出すのです、幸い、医者から貰っているガスター20が大量にあるので、暫く1日2回、欠かさず飲んでみようと思っています。それでも改善しなければ、恐怖の胃カメラ検査となりますね。

今日の予定は、田山さん(田山ひろみvo,pf)とエビジュン(海老原順子vo,pf)に誕生日を祝って貰えるので、午後一で地元のデニーズに行ってきます。凄く楽しみな歓談ですので、盛り上がりたいです。

昨晩の眠れぬ夜に、映画「パッチギ」を観ました。観るのは3回目になるのですが、凄くいい映画です。沢尻エリカさんの演技も大したものです。どうしてあんなになってしまったのか?残念でなりません。

キツネダンスでおなじみの、ファイターズガールが、年末のNHK紅白出演が正式に決定したようです。僕も彼女達が躍るキツネダンスが大好きなので、うれしいです。残念ではありますが、紅白観ないけれど..........今年のマイブームは、キツネダンスとフワちゃんのプロレスデビューでした。

そんな感じかな、では、またピー!!

NaoyaTakeda

良き日の後の良からぬ状況を説明してみた。

実のところ、12月14日は僕の誕生日でした。なかなか良き1日が過ごせたように思えます。たらふく眠りました。そのせいで楽器の練習時間は短かったのですが、充実の練習ができました。臭い言い方ですが、久々に楽器と語りあいました……「こいつはどうしたら、ストレスなく鳴ってくれるだろうか?」「どう叩いたら、肉声に近くなるのかな?」みたいな。そんな事をまったりと出来た訳です。夜の10時になるとそれを切り上げ、久々にWin7マシンを起動させようとした瞬間、ビープ音!?やはり今日と言う日でもトラブル発生と思いつつメインマシンで原因を調べると即座に解決、何てことなかったのです。その後、東久留米市にあるウェルシア滝山店まで買い出しに行きましたが問題なし、1日を平和に終える事が出来ました。チャンチャン!!

深夜の2時半でぇーす!!........眠れません.........まぁ、昨日沢山寝てしまったのだから仕方がない......それにしても寒いです............着込みました、上下を二重に、かなり大丈夫です。それでもヤバいんです、空腹を感じてきました、少し気持ちが悪い................味噌汁をご飯にぶっかけて食べました、もう大丈夫だと思います、多分.........多分。

自室にDTM環境を作ろうと思っているのですが、如何せんスペースが足りなく、機材が山積み状態にあります。MIDI音源をピアニストの大島さんから借りたのですが、どのように接続すればよいのかが解らなく、閉まったままなのです。申し訳ないなぁ。

NaoyaTakeda

2022/12/14

スペースと眠気について語ってみた。

昨今、ジャズを奏でていて、スペースがなくなっている事には気づいていました。そのような訳で、今日はそれを取り戻さんばかりの練習を繰り広げています。ドンカマに合わせて楽器を叩いているだけで、通常と何も変わらなくあるのですが......違うのです。言葉にならないのですが、とにかく違っているのです。

うわっ、スゲー眠い.......強力な眠気に襲われています。こりゃあ練習にならなさそうです。少々眠ることにします。

2時間ほど眠りまして、ただいま23時40分、まだまだ眠くはありあすが、これを書いています。しっかし今年の冬を例年になく寒く感じているのは僕だけでしょうか?ブルブルしています。やっぱり雪が降って積もったりするのでしょうか?気が重いなぁ.......

ぉお、日付が変わりました。先日のライブ音源の簡易ミックスを試みているのですが、やはり知識がないと、うまいこといきませんねぇ。まぁ、それの利用目的もないから、どうでもいい作業ではあるのですが、何はともあれ、改めてプロのエンジニアさんをリスペクト!!

来年の音楽的な目標は「スペーシーな演奏をする」です。音を埋めまくるような音楽は、もうヤンピコンピです。ゆとりと奥行きのある優雅な音を作っていきたいです。

NaoyaTakeda

2022/12/13

昨今思うことを述べてみた。

迎え来る2023年を先取りして、ロン雑も様変わりしました。

芸能界に相次ぐ連日の業界人の訃報には、我々小市民の心までも暗雲で覆う始末、そんな中でビビアンスーさんが19年振りに来日、正にナイス"タイミング"で、南原清隆氏、天野ひろゆき氏とのブラックビスケッツを復活させ、ヒット曲「タイミング」を聴けた事には、大変心を癒やされました。それをテレビ越しに観ていた僕は、これからは率先して笑顔を絶やさず、規範的に生きていきたいなぁなんて強く思いました。

おばさんっぽい爺さんと無茶苦茶相性が悪い僕なのですが、何故にその手の人って、真面目なジェントルメンに首ったけになるのでしょうかね?ダーティーヒーロー系の僕なんかとことん嫌われる訳です。この世から消えろよ、おばさんみたいな爺さんはぁ!!

今日は歯医者さんに行きました。26000円........マジで.........この金額ってヤバくねぇ?しかもあと50000円は確定.........ヤバいっすよ!ガックリきたよ......

まぁ、そんな感じです、チャオ~。

NaoyaTakeda


2022/12/09

出発前戯言水滸伝

昨日、寝まくり山 になっていたので、眠れぬ夜となりました。しっかし寒い!今年の冬はぁー!!ってな感じから、自室内での裸族が出来なくなりました。こんなんだと、年を越す前に雪を見ることになるかもしれませんね。それを考えると、激しい憂鬱に襲われてしまいます。

朝一で楽器を叩いた時には、実に調子よく思えたのですが、その後、感触が悪くなってしまいました。今夜のライブ(h.s.トラッシュ)に向けて、もう練習しないでいたほうがよいのか?思考中です。腰痛を発症しています。しかし、それは関係なさそうです。一休さんスタイルで瞑想してみるか?なんて考えたり……もう40年以上座禅なんかくんでいないぃー!無理ですってば!!

♫僕のサイトを貴方のサイトからリンクして頂けないでしょうか?♫

相互リンクができないので、無理な御願いなのです。あとひとつコンテンツを増やす為にはグレードアップが必要となるものですから……わがまま言ってごめんなさい。

さてと、そろそろ出発準備でもはじめるかな!!

竹田直哉

2022/12/08

大多数要注意人物アンサー

明日はライブ(h,s,トラッシュ)だというのに寝まくり山太郎になっていました。 夕方に目覚めて、慌てて楽器に向かったという体たらくに、自らを往復ビンタで戒めています。まぁ、何とか体裁は保てそうな音にはなりましたが、新曲の練習にまで及ばず、悲しみのエトランゼと言ったところです.......すみません、エトランゼの意味、解っていないで使ってしまいました........

ついつい、YouTubeのふわちゃんTVを観てしまったがため、練習の締めが疎かになってしまいました。テレビの人気者になる前から大ファンであった訳ですが、先月、プロレスリング団体「スターダム」でレスラーデビューを果たした闘いっぷりに、唸るばかりとなってしまった僕は、彼女の虜となってしまいました。やったからには、本物のプロレスラーYouTuberとして世界を目指し、僕らに夢を与えるべく存在になってほしいです。

JAZZプレイヤーって芸能人寄り?庶民寄り?なる質問にお答えします。ブッチャケ!一握り......いや!?一撮みの人以外は至って庶民です。町で変人扱いされる芸術家、発明家の括りだと思って頂ければ幸いです.....幸いじゃないけれど.......地元警察署からは要注意人物に指定されています。これに関して、殆どのプレイヤーは知らないでしょうけれど、マジです。こんな感じなんです。

では、また!!

竹田直哉




2022/12/07

実録!JAZZヴィブラフォン奏者

久々に電車移動をしているのですが、それは自分のペースでの移動が不可能であると悟り、後悔の念にかられたりしています。1人の急病人が出た事で何千人もの動きをせき止めてしまう情の世界に僕は全くついていけません。僕は非情なのかもしれませんね。

昨日、プロフッショナルパーカッションから楽器修理完了の連絡が入りあと30分もしたら引取りにいってきます。結果、二晩の辛抱で済みましたが、実に暗い気分の48時間でした。

丸2日間の憂鬱を越え、今正に楽器に向かっています。うわ!?やっぱり楽しいぞぉぉう!!等と思い叩き続けた20分......止めたくなかったのですが、小刻みに休憩をとらないと丸一日持ちません。

まだ寝まくり山状態にあるようで、横たわるとスゥっと眠ってしまいます。目覚めて音楽練習ボックスに目をやると、プロペラを回したままのウィブラフォン........ホッとします。

竹田直哉



引っ越しました。

竹田直哉's Lonzatusプレミアム、引っ越しました。 https://takeda708.blogstation.jp/ 申し訳ありませんが、ブックマークの変更お願いします。 NaoyaTakeda